分割 - メインフォーム


分割前

ファイル名
分割するファイル名

サイズ
分割するファイルのサイズ




分割後

保存先
分割ファイルの保存先フォルダを指定します。

例)D:\nazojam\を指定した場合、D:\nazojam\に情報ファイル・リストファイルが生成され、D:\nazojam\[3桁番号]\に分割ファイルが生成されます。(3桁番号は000から始まります)


フォルダの自動作成
分割するファイルの、拡張子を取った部分の名前のフォルダを自動的に作成します。

例)保存先にD:\nazojam\を指定し、test.zipを分割する場合、D:\nazojam\test\に情報ファイル・リストファイルが生成され、D:\nazojam\test\[3桁番号]\に分割ファイルが生成されます。(3桁番号は000から始まります)



使用サーバ

使用するサーバが表示されます。
通常登録の場合: [設定名](アカウント数)
akalistの場合 : [アカウント名]@[設定名]

選択されたサーバの優先順位を上げます。

選択されたサーバの優先順位を下げます。

追加
サーバ設定であらかじめ登録されたサーバから、使用するサーバを追加します。

akalist
akalist.txtにあるアカウントから、使用するものを追加します。オプション設定で、akalist.txtを使用可能にしていないと使用できません。

削除
選択されたサーバを削除します。




リスト作成

CRCリスト
分割ファイルのCRCリストを作成します。

URLリスト
分割ファイルのURLリストを作成します。

あっぷっぷ用UPListファイル
あっぷっぷ用のUPListファイル(*.UPList)を作成します。

AutoUP用キューファイル
AutoUP用キューファイル(*.asc)を作成します。